令和7年度インフルエンザ・新型コロナウイルス予防接種について

公開日 2025年10月06日

綾川町では、インフルエンザと新型コロナウイルスの予防接種費用の一部を助成します。

対象者等をご確認のうえ、令和8年3月31日までに接種してください。

インフルエンザ予防接種の効果は、接種後2週間から5か月程度と言われています。できるだけ12月中旬までに受けましょう。

 

 対象者・助成内容等はこちら     ●令和7年度インフル・コロナ[PDF:231KB]

 

◎高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス 予診票の再発行について

 高齢者予診票の再発行を希望される方は、運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認ができるものを持って下記お問合せ窓口までお越しください。また、代理申請にて再発行される場合は、再発行を希望する方、代理人の方両方の本人確認ができるものをご持参ください。なお、住民登録のある住所への郵送も可能です。

 

    再交付・代理申請書はこちら    R7.10~再交付・代理申請[PDF:527KB]

 

◎子どもインフルエンザの接種費用立替分の払い戻しについて

 綾川町内指定医療機関以外の医療機関で接種した場合は、申請により助成額を振込みします。

 令和7年度分の申請締切は、令和8年3月31日です。

 

   予防接種費償還払い申請書はこちら    綾川町子どもインフルエンザ 様式第4号予防接種費償還払申請書兼請求書(R6.10.1)[PDF:126KB]

 

 

 

         インフルエンザ・新型コロナウイルス予防接種に関するお問合せ窓口 綾川町国保総合保健施設えがお ℡ 087-876-2525

お問い合わせ

健康福祉課
TEL:087-876-1113