令和8年度放課後児童クラブ(なかよし学級)利用申込みについて

公開日 2025年11月26日

綾川町放課後児童クラブ(なかよし学級)

 

綾川町では保護者の仕事等で、放課後や長期休業中に家庭での養育が困難な小学校1~6年生を対象として

放課後児童クラブ(なかよし学級)を開設しています。

 

令和8年度4月から利用の事前申込みについて

 

令和8年度4月から利用の事前申込み受付を、令和7年12月1日(月)から令和8年1月9日(金)の期間にて行います。

利用を希望する方は、下記の利用案内をご覧いただき、役場子育て支援課または各なかよし学級まで必要書類の提出をお願いいたします。

 

※上記の受付期間に申込みがない場合は、5月以降の利用となりますのでご注意ください。

※現在利用中の方で、次年度も引き続き利用を希望される方についても、利用申込みが必要です。

 

利用申込みに関する書類について

 

利用申込みに関する書類は、役場子育て支援課または各なかよし学級においても配布しています。

利用の案内については、令和8年度 綾川町放課後児童クラブ入級案内[PDF:640KB] をご覧ください。

 

〇添付書類は下記からダウンロードできます。

 

※添付書類が必要な方は、利用される児童と同じ校区内にお住まいの、父・母・祖父・祖母・父母の兄弟・児童の兄弟(未成年は不要)・同居の叔父叔母等です。

 

利用申込書(申込みをされる方) ・・・ 放課後児童クラブ利用申込書[PDF:184KB]

誓約書(申込書と一緒に提出) ・・・ 利用料納入誓約書[PDF:79.8KB]

就労されている場合(自営業含む) ・・・ 1.就労証明書[PDF:903KB] 1.就労証明書[DOCX:20.7KB]

農業経営の場合 ・・・ 2.農業申立書[PDF:135KB]

求職活動中の場合 ・・・ 3.求職中申立書[PDF:108KB]

内職従事の場合 ・・・ 4.内職証明書[PDF:86.6KB]

その他の理由の場合 ・・・ 5.放課後児童クラブ入会に係る申立書[PDF:104KB]

 

◯提出先は、各なかよし学級(14時~18時)または役場子育て支援課(4番窓口)にお願いします。

 役場子育て支援課に提出される場合は、役場開庁時間内にお願いいたします。

 

 

 

◯なかよし学級利用希望月及び受付期間(令和8年度)

利用希望月

 新規申込受付期日

 変更申込受付期日

令和8年4月~

(4月春休み含む)

事前申込み
令和7年12月1日(月)~令和8年1月9日(金)
-
令和8年5月~ 令和8年3月2日(月)~令和8年4月15日(水)
(令和8年1月10日~令和8年2月28日受付分含む)
~令和8年4月20日(月)
令和8年6月~ ~令和8年5月15日(金) ~令和8年5月20日(水)
令和8年7月~
(7月夏休み含む)
~令和8年6月15日(月) ~令和8年6月20日(土)
令和8年8月~
(8月夏休み含む)
~令和8年7月15日(水) ~令和8年7月21日(火)
令和8年9月~ ~令和8年8月15日(土) ~令和8年8月20日(木)
令和8年10月~ ~令和8年9月15日(火) ~令和8年9月22日(火)
令和8年11月~ ~令和8年10月15日(木) ~令和8年10月20日(火)

令和8年12月~
(12月冬休み含む) 

~令和8年11月16日(月) ~令和8年11月20日(金)

令和9年1月~
(1月冬休み含む) 

~令和8年12月15日(火) ~令和8年12月21日(月)

令和9年2月~

~令和9年1月15日(金) ~令和9年1月20日(水)

令和9年3月~
(3月春休み含む)

~令和9年2月15日(月) ~令和9年2月20日(土)

 

◯台風等により警報が発令された場合、放課後児童クラブ(なかよし学級)は閉所となります。

警報発令時の対応について[PDF:114KB]

お問い合わせ

子育て支援課
TEL:087-876-6510