新着情報
- 「主基斎田お田植まつり108」の開催について(2023年5月26日 綾上支所)
- ひだまり公園あやがわ(ヤドン公園)公園内の工事のお知らせについて(2023年5月11日 建設課)
- ひだまり公園あやがわ(ヤドン公園) (2023年4月14日 建設課)
- 「風流まいまいフェスタ」を開催します(2023年3月25日)(2023年3月18日 教育委員会)
- 「移住者交流会in三木町」開催のお知らせ(2023年2月7日 総務課)
- 第5回住まいるあやがわフォトコンテスト 受賞作品のご紹介(2023年1月20日 総務課)
- 道の駅滝宮で防災訓練を実施しました(2022年12月20日 経済課)
- 『ヤドン』をモチーフにした公園遊具の寄贈について(2022年12月20日 建設課)
- 新しい公園の名称が決定しました!(2022年12月20日 建設課)
- 「滝宮の念仏踊」を含む『風流踊』(ふりゅうおどり)がユネスコ評価機関より「記載」の勧告を受けました(2022年11月1日 教育委員会)
観光
- 「主基斎田お田植まつり108」の開催について(2023年5月26日 綾上支所)
- 道の駅滝宮で防災訓練を実施しました(2022年12月20日 経済課)
- 道の駅滝宮・綾川町うどん会館(2022年7月29日 経済課)
- 高山航空公園ライブカメラの配信を開始しました。(2022年4月1日 総務課)
- 【3月22日更新】高山航空公園キャンプ利用の再開及び宴会等の自粛について(2022年3月22日 経済課)
- 【3月22日更新】「柏原渓谷キャンプ村TaTuTaの森」の利用再開について(2022年3月22日 経済課)
- 滝宮周辺の観光情報について(2022年3月16日 経済課)
- 高鉢山キャンプ場(たかはちやまきゃんぷじょう)(2021年10月28日 経済課)
- 農家民宿へ行こう!(2020年3月17日 経済課)
- 農家民宿の開業支援(グリーン・ツーリズム推進事業費補助金)について(2020年3月17日 経済課)
物産
- 綾川町ふるさと納税のお礼の品の見直しについて(2022年7月28日 総務課)
- ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください。(2018年12月10日 総務課)
- 綾川町の特産品(2017年12月27日 経済課)
- ふるさと納税返礼品の説明会(事業者向)を開催します (2016年11月9日 総務課)
- ふるさと納税記念品贈呈事業が始まります(2012年3月22日 総務課)
文化・国際交流
- 「主基斎田お田植まつり108」の開催について(2023年5月26日 綾上支所)
- 「風流まいまいフェスタ」を開催します(2023年3月25日)(2023年3月18日 教育委員会)
- 「滝宮の念仏踊」を含む『風流踊』(ふりゅうおどり)がユネスコ評価機関より「記載」の勧告を受けました(2022年11月1日 教育委員会)
- 「ベトナム講座inあやがわ」開催のお知らせ(2021年10月22日 総務課)
- 綾川町主基斎田記念館が開館しました(2016年6月28日 綾上支所)
行事・イベント
- 「主基斎田お田植まつり108」の開催について(2023年5月26日 綾上支所)
- 「移住者交流会in三木町」開催のお知らせ(2023年2月7日 総務課)
- 第5回住まいるあやがわフォトコンテスト 受賞作品のご紹介(2023年1月20日 総務課)
- 道の駅滝宮で防災訓練を実施しました(2022年12月20日 経済課)
- 第4回住まいるあやがわフォトコンテスト 受賞作品のご紹介(2022年1月4日 総務課)
- 「ベトナム講座inあやがわ」開催のお知らせ(2021年10月22日 総務課)
- 第3回住まいるあやがわフォトコンテスト 受賞作品のご紹介(2020年12月12日 総務課)
- 第2回住まいるあやがわフォトコンテスト 受賞作品のご紹介(2020年3月16日 総務課)
- 【イベントは終了しました】第18弾 あやがわ発 恋してムーチョ図書館de婚活(2020年1月7日 子育て支援課)
- 令和2年 綾川町消防出初式が開催されます!(2019年12月24日 総務課)