インフルエンザ予防接種について
2021年10月15日
今年度もインフルエンザワクチン接種費用を助成します。
対象期間:令和3年10月1日~令和4年3月31日
〇定期接種
1.65歳以上の方 2.60~64歳の方で心臓・腎臓・呼吸機能障害により、身障手帳1級程度の所持者 |
医療機関 | 自己負担額 |
□町内指定医療機関 | 予診票持参で無料 |
□町外広域予防接種協力医療機関 | 予診票持参で無料 |
□県外の医療機関
|
支払後、償還払 |
✲予診票紛失時は『えがお』、『いきいきセンター』で再発行できます。
〇任意接種
・生後6カ月~高校3年生相当年齢の方
医療機関 | 自己負担額 |
□町内指定医療機関 | 無料 |
□町外広域予防接種協力医療機関 |
お支払後、償還払 |
□県外の医療機関 | お支払後、償還払 |
上記、償還払の対象になる方は、お早めに手続きください。
★償還払(添付書類):領収書、預金通帳、キャッシュカードのコピー、申請者の押印必要
(お問合せ) 『えがお』876-2525 『いきいきセンター』878-2212 |
〇償還払様式(表面)償還払様式(表面)(559KB)
〇償還払様式(裏面)償還払様式(裏面)(282KB)
〇インフルエンザ予防接種費用(高校生まで)について インフルエンザ予防接種(高校まで)(344KB)
〇インフルエンザ予防接種(高校生まで)注意事項 インフルエンザ注意事項(200KB)