放課後児童クラブ(なかよし学級)利用申込みについて
2022年5月16日
綾川町では保護者の仕事等で、放課後や長期休業中に家庭での養育が困難な小学校1~6年生を対象として
放課後児童クラブ(なかよし学級)を開設しています。
新規利用申し込み期限は、利用月の前月15日までとなっております。
現在の受付は、令和4年7月利用分からとなっています。
注)新規利用(長期休業のみ)夏休み期間のうち、7月を利用ご希望の方についても、前月(6月)15日までに
申し込みをお願いいたします。
利用内容の変更は、利用月の前月20日まで、月途中の変更はできません。
保護者の勤務先変更・住所変更等については随時変更申請をお願いします。
利用の案内については令和4年度放課後児童クラブ(なかよし学級)利用案内.pdf(384KB)
申し込みに必要な書類(60KB)は下記からダウンロードできます。
※添付書類が必要な方は、利用される児童と同じ校区内にお住まいの
父・母・祖父・祖母・兄弟(未成年は不要)です。
申込書(新規に申し込みをされる方)・・・新規申込書.pdf(251KB)
誓約書(申込書と一緒に提出) ・・・誓約書.pdf(211KB)
就労されている場合・・・勤務証明書(73KB)
自営業の場合 ・・・自営業従事申立書.pdf(77KB)
農業経営の場合 ・・・農業従事申立書.pdf(76KB)
内職従事の場合 ・・・内職証明書.pdf(64KB)
就労予定の場合 ・・・就労予定書.pdf(77KB)
その他の理由の場合・・・理由書.pdf(63KB)
提出先は、各なかよし学級(14時~18時)にお願いします。
なかよし学級開所時間外に提出される場合は綾川町役場子育て支援課(4番窓口)で受付いたします。
その場合は、役場開庁時間内にお願いいたします。