綾川町再生可能エネルギー導入目標策定支援業務公募型プロポーザルの実施について

2023年5月1日

綾川町再生可能エネルギー導入目標策定支援業務公募型プロポーザルの実施について

 

綾川町では、綾川町再生可能エネルギー導入目標策定支援業務の委託業者を特定するにあたり、次のとおり

公募型プロポーザルを実施します。

 

 

参加希望者は、実施要領、仕様書等をご確認の上、ご参加ください。

 

 

委託業務の概要

1.件名

 

    綾川町再生可能エネルギー導入目標策定支援業務

 

 

2.目的

 

  本町では、2050年までに温室効果ガスの排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」宣言の表明を予定

 しており、町、事業者、町民などが連携して地球温暖化対策に取り組み、徹底した省エネルギー化や再生可能

 エネルギーの利用拡大、建築物のネット・ゼロ・エネルギー化等、あらゆる取組みをとおして2050年のカーボ

 ンニュートラルを目指しているところである。

  本業務は、長期目標としての2050年を見据えて、地域における再生可能エネルギーポテンシャル及び将来の

 エネルギー消費量等を踏まえた導入目標や、目標を実現するための具体的施策等を検討することを目的とする。

 

 

3.事業内容

 

  別紙「綾川町再生可能エネルギー導入目標策定支援業務仕様書」のとおり

 

 

4.業務機関

 

  契約締結の日から令和6年1月31日(水)まで

 

 

5.参加資格

 

  別紙「綾川町再生可能エネルギー導入目標策定支援業務企画提案公募(プロポーザル)実施要領」のとおり

 

 

6.委託上限額

 

  7,821,000円(消費税及び地方消費税を含む)

 

7.スケジュール

 

 (1)募集開始            令和5年5月1日(月)
 (2)質問受付期限         令和5年5月9日(火)午後5時まで
 (3)質問回答            令和5年5月12日(金)午後5時まで
 (4)参加申込書受付期限     令和5年5月16日(火)
 (5)企画提案書受付期限     令和5年5月22日(月)午後5時まで
 (6)プレゼンテーション審査    令和5年6月上旬予定
 (7)結果通知            令和5年6月中旬予定

 

 

要領等

 

綾川町再生可能エネルギー導入目標策定支援業務 プロポーザル公募要領.pdf(210KB)

綾川町再生可能エネルギー導入目標策定支援業務 仕様書.pdf(190KB)

様式1 参加申込書.docx(16KB)

様式2 同種・類似業務実績整理表.docx(15KB)

様式3 参加辞退届.docx(14KB)

様式4 質問書.docx(15KB)

 様式5 企画提案書送付文.docx(20KB)

 

お問い合わせ

住民生活課
電話:087-876-1114