【2025/3/23】第8回梅の里あやがわジョギング大会の開催について

公開日 2025年01月21日

 ゲストランナーは土佐礼子さん!

 パフォーマンス(仮装)の部も開催! キャプテンアヤガワが襲来!

 香川ファイブアローズのブースも登場!

 

 

 綾川町総合運動公園でジョギング大会を開催します。健康維持、健康増進のため陸上競技場を思いっきり走ってみませんか?

 距離の短い「パフォーマンス(仮装)の部」もあり、出場者全員に豪華景品獲得のチャンスがあるお楽しみ抽選会等のお楽しみイベントも実施します。

 ぜひ、お気軽にご出場ください。

 

※雨天時は「梅の里あやがわジョギング教室」として体育館で実施します。

 

参加者の募集は終了しました。

 

1 主催

  梅の里あやがわ生涯スポーツ実行委員会

 

2 開催日程

  令和 7年 3月23日(日)

 

3 開催場所

  綾川町総合運動公園

 

4.競技種目及び参加料

種目 対象者 距離 参加料
ファミリーの部 小学生未満の幼児と保護者各1名 1km 500円
小学1・2年生の部 小学1・2年生の男女 1km
小学3・4年生の部 小学3・4年生の男女 1.5km
小学5・6年生の部 小学5・6年生の男女 2km
パフォーマンス(仮装)の部

仮装している者

※仮装の程度は問いません

1km

 

18歳以下

500円

一般(町内在住者)

1,000円

一般(町外在住者)

2,000円

3kmの部 中学生以上の男女(一般含む) 3km

 

5 申込期間

  町内在住者 令和7年1月24日(金)~令和7年2月18日(火)まで

  町外在住者 令和7年2月 4日(火)~令和7年2月18日(火)まで

  期間外は受付できませんのでご注意ください。

 

6 申込方法

  申込書に必要事項を記入の上、申込期間中に下記の場所へ営業時間内に参加料を添えてお申込ください。

  ・綾川町教育委員会(綾川町役場3階) 8:30~17:15 ※土日祝休み 

  ・綾川町総合運動公園管理事務所     8:30~21:30 ※月曜休館

  ・綾川町ふれあい運動公園管理事務所   8:30~21:30 ※木曜休館

 

   申込書[XLSX:14.6KB]

  ※チラシに付属の申込書も使用できます。

  ※エクセルに必要事項を入力して印刷していただいても差し支えありませんが、誓約書の署名は自筆とします。

 

7 タイムスケジュール

時間 内容 備考
8:30 受付 陸上競技場にて実施
9:00 開会式
9:55 ファミリーの部  
10:15 小学1・2年生の部  
10:30 小学3・4年生の部  
10:55 パフォーマンス(仮装)の部 ゲストランナー:キャプテンアヤガワ
11:25 小学5・6年生の部  
11:45 3kmの部 ゲストランナー:土佐礼子さん
12:20

OPGプロレスショー

イベント広場にて実施
13:00 お楽しみ抽選会
13:30 閉会式

 

8 表彰・参加賞

表彰 対象 副賞 種目
1位

種目ごとに男女別で

着順1位~3位だった者

綾川町産オリーブ豚

豚バラしゃぶしゃぶ

セット 600g

ファミリーの部

小学1・2年生の部

小学3・4年生の部

小学5・6年生の部

3kmの部

2位

綾川町産野菜&いちご

セット

3位

うどん3種セット

ゾロ目賞

タイムがゾロ目だった者で

タイムが遅い順に5名まで

うどん2人前
パフォーマンス(仮装)優秀賞

・仮装の完成度

・観客を楽しませているか

・一生懸命走っているか

等で審査員が優秀と認めた

者3組

綾川町産オリーブ豚

肩ロース焼肉セット

500g

パフォーマンス(仮装)の部
パフォーマンス(仮装)参加賞

パフォーマンス(仮装)の部に

出場した者

ミニ和三盆
最高齢ランナー賞 種目ごとに男女別で60歳以上でランナーの中で最高齢の者 綾川町産オリーブ豚リブロース200g

3kmの部

パフォーマンス(仮装)の部

参加賞 参加者全員

いちご 1パック

(綾川町産さぬきひめ)

全種目

他に大会オリジナルタオル1本、ドリンク1本、うどん接待無料券1枚を参加者全員に配布します。

18歳以下の参加者にはミニ縁日無料(割引)券1枚も配布します。
※「ファミリーの部」出場者は大会オリジナルタオル2本、ドリンク2本、うどん接待無料券2枚となります。
※副賞は出荷状況等によりやむを得ず変更となる場合がありますのでご了承ください。

 

9 注意事項

(1)各種目出場者がそれぞれ80組に達した時点で申込を締め切らせていただきます。

(2)「ファミリーの部」、「パフォーマンス(仮装)の部」に年齢制限はありませんが、自力で走れることを参加の条件とします。

(3)「ファミリーの部」、「パフォーマンス(仮装)の部」で同一の保護者が同伴できる幼児の人数は2名までです。

   ※参加料は幼児1名につき500円です。

(4)「パフォーマンス(仮装)の部」はタイム計測、順位付け等をいたしません。

(5) 「パフォーマンス(仮装)の部」に年齢制限はありませんが、小学生未満の幼児は保護者が同伴してください。その場合、保護者は仮装していなくても差し支えありません。同伴の保護者は別で参加申込及び参加料支払いの必要はありませんが、参加賞等は1名分となります。

(6)仮装して参加する場合は怪我や事故に十分注意してください。また、本大会は子どもが多数参加することにご留意の上、過度な露出のある衣装や実在の軍服、警察、自衛隊等の制服など各種法令、公序良俗に反する恐れのある仮装、政治的なメッセージ性のある仮装、反社会的な仮装等はご遠慮ください。主催者の判断で退場を命じる場合があります。なお、陸上競技場のトラックは原則として車輪等での進入は禁止です。スケートボード、ローラースケート、ベビーカー等で「パフォーマンスの部」に出場することはできません。

(7)エントリーは1人1種目としますが「パフォーマンス(仮装)の部」は他の種目と重複出場できます。また「ファミリーの部」に出場する保護者は「3kmの部」に出場できます。申込書は1種目につき1枚提出してください。

(8) 3月14日(金)までに選手証をお送りします。当日、受付にてゼッケンと交換しますのでご持参ください。

(9)申込後の参加料の返金はいたしません。また、申込後の自己都合による種目の変更やキャンセルはできませんので、あらかじめご了承ください。

(10)多目的ホールを手荷物預り所とします。貴重品のお預かりはいたしませんので、各自で保管してください。

(11)本大会は健康維持及び増進を第一と考えています。傷病、事故、紛失等に対しては、主催者が加入する保険の適用のみとしますので、自己の責任において参加してください。

(12)大会の映像・写真・記録等が新聞・広報紙等に報道・掲載・利用される場合がありますので、予め承諾いただいたものとして取り扱いいたします。

(13)駐車場に限りがありますので、なるべく乗り合わせでお越しください。

(14)雨天の場合は、屋内にてジョギング教室を実施し、「パフォーマンス(仮装)の部」及びお楽しみイベントのみ実施します。内容変更に伴う参加料の返金はいたしませんのでご了承ください。

 

 幼児の抱っこ等について

 ・「ファミリーの部」「パフォーマンスの部」で小学生未満の幼児が途中でどうしても動かなくなった場合は、保護者の方が抱っこして歩いても差し支えありません。

 ・ただし、「ファミリーの部」で抱っこした状態での追い抜きは禁止です。

 ・最後は手をつないでゴールしてください。

 

10 雨天時スケジュール(体育館にお越しください。)

時間 内容 備考
8:30 受付  
9:00 開会式  
9:25 ジョギング教室1

「小学3・4年生の部」「小学5・6年生の部」「3kmの部」参加者対象

10:25 ジョギング教室2

「ファミリーの部」「小学1・2年生の部」「パフォーマンス(仮装)の部」参加者対象

11:25 パフォーマンス(仮装)の部

アリーナを周回

ゲストランナー:土佐礼子さん、キャプテンアヤガワ

12:00 お楽しみ抽選会  
12:30 閉会式  

※雨天時は運動のできる上履きをご持参ください。

※雨天時はOPGプロレスショーは中止となります。

 

11 お楽しみイベント

  ・OPGプロレスショー(雨天中止):キャプテンアヤガワはじめOPGの精鋭がリングで激突!

  ・お楽しみ抽選会:順位札で豪華景品が当たる大抽選会! ランナー全員チャンスあり!

  ・バスケ体験ブース:ゴールにシュートを決めよう! 目指せ、Bリーグ!

  ・ランナーうどん接待:ランナー全員にうどんをご用意! ブラタモリにも出演した綾川町さぬきうどん研究会が打った絶品うどんを召し上がれ!

  ・ミニ縁日:お祭り気分を楽しめるミニ縁日を開催! ちびっこには乗り物もあるよ!

  ・ミニ体力測定会(雨天のみ実施):握力測定、長座体前屈、上体起こしの三種目を実施!

 

 

 

 

12 ゲストランナー

 

土佐礼子さん

マラソン選手としてアテネオリンピック、北京オリンピックをはじめ多数の大会で活躍。

世界陸上ではメダルを2度獲得!

現役引退後も三井住友海上女子陸上競技部アドバイザーとして精力的に活動中!!!

 

キャプテンアヤガワ

プロレス綾川町代表。

レスリング高校インターハイ3位、国体9回出場の実力者。

OPG(俺たちプロレス軍団)の一員としてプロレスショーもやります!

 

13 会場案内図

 

 

14 チラシ

 

 

第8回梅の里あやがわジョギング大会チラシ[PDF:12MB]

 

15 コース図

 

 

16 しおり

 

ジョギング大会のしおり[PDF:638KB]

 

ジョギング教室のしおり[PDF:439KB]

地図

お問い合わせ

教育委員会
TEL:087-876-1180
FAX:087-876-3701