新着情報
- 新型コロナワクチン接種(2023年5月19日 健康福祉課)
- 新型コロナへの対策について(2023年5月12日 健康福祉課)
- 新型コロナウイルス無料検査について(2023年4月5日 健康福祉課)
- 綾川町声かけ・見守りまちかどほっと歓事業 支え合いフォーラム開催のお知らせ(2023年2月14日 健康福祉課)
- 薬物乱用防止広報強化月間の実施について(2023年2月9日 健康福祉課)
- 献血のお願い(2023年2月9日 健康福祉課)
- 令和4年度ドナー登録説明員養成研修会開催要領(2023年2月9日 健康福祉課)
- 骨髄等の提供者(ドナー)に助成金を交付します。(2023年2月7日 健康福祉課)
- 出産・子育て応援交付金事業について(2023年1月27日 健康福祉課)
- 綾川町がん患者アピアランスケア用品購入費用助成事業(2023年1月13日 健康福祉課)
イベント情報
- 新型コロナワクチン接種(2023年5月19日 健康福祉課)
- 綾川町声かけ・見守りまちかどほっと歓事業 支え合いフォーラム開催のお知らせ(2023年2月14日 健康福祉課)
- 「ぐるっと綾川ウォーキングMAP」のおすすめコースを歩こう!(2016年10月17日 健康福祉課)
許可・認可・届出・申請
- 香川県外で定期予防接種を希望される方へ(2022年10月11日 健康福祉課)
- 介護保険(2022年5月30日 健康福祉課)
- 介護予防・日常生活支援総合事業の報酬単価の見直しについて(2019年8月30日 健康福祉課)
- 介護職員等特定処遇改善加算について(2019年8月22日 健康福祉課)
- 居宅介護支援事業所 各種届出について(2018年2月6日 健康福祉課)
- 風しん予防接種費用助成(2017年6月9日 健康福祉課)
- 介護予防・日常生活支援 総合事業について(2017年3月28日 健康福祉課)
- 綾川町徘徊高齢者ほっと歓位置情報探索サービス利用費補助金交付事業(2016年4月1日 健康福祉課)
- 子ども手当(2012年4月6日 健康福祉課)
- 障害者福祉(2011年7月28日 健康福祉課)
サービス利用案内
- 綾川町ひきこもり相談窓口について(2022年5月10日 健康福祉課)
- あやがわ移動スーパー「E-Wa」について(2020年12月23日 健康福祉課)
- 令和4年度 認知症相談のご案内(2019年4月26日 健康福祉課)
- えがお・いきいきセンター(2011年7月26日 健康福祉課)
講座等案内
- 綾川町介護予防サポーター機関紙43号(2023年1月25日 健康福祉課)
- 令和4年度 まなびあい講座 受講者募集のお知らせ(2022年5月6日 健康福祉課)
- 「マイチャレかがわ!」に参加して「あやがわ特別賞」を当てよう!(2019年7月2日 健康福祉課)
その他お知らせ
- 新型コロナウイルス無料検査について(2023年4月5日 健康福祉課)
- 出産・子育て応援交付金事業について(2023年1月27日 健康福祉課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響で介護保険料の納付が困難になった場合の保険料減免について(2022年8月15日 健康福祉課)
- 障害者手帳アプリ「ミライロID」をご存知ですか?(2022年8月1日 健康福祉課)
- 健康診査(2022年5月2日 健康福祉課)
- 『臓器移植推進月間』・『骨髄バンク推進月間』について(2020年10月7日 健康福祉課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響で介護保険料の納付が困難になった場合の保険料減免について(2020年7月22日 健康福祉課)
- 障害者差別解消法(2018年8月31日 健康福祉課)
- 認知症でもだいじょうぶなまちに 綾川町認知症ケアパス(2015年7月22日 健康福祉課)
- 休日当番医(2011年7月26日 健康福祉課)