公開日 2011年07月27日
理念と基本方針
理念
当診療所は、地域のかかりつけ医として、保健・福祉と連携を図りながら、安心、安全であたたかかな医療を提供し、地域住民にいっそう信頼される診療所となることを目指します。
地域住民が、病気を持っていても、障害があっても、いきいきと元気に住み慣れた地域で暮らしていけるようサポートします。
基本方針
1.上気道炎をはじめとするコモンディジーズの適切な診断、治療、指導、管理を行います。
2.高血圧症をはじめとする生活習慣病の適切な診断、治療、指導、管理を行います。
3.救急患者に対する一次治療を行い、適切な搬送先の選択、搬送を行います。
4.在宅療養患者(末期患者を含む)に対する適切な治療、指導、管理、支援を行い、24時間365日体制で支えます。
5.住民(小児から高齢者まで)に対する様々な疾患の予防、教育、啓蒙活動を行います。
6.高次医療機関とのスムーズな連携を行います。
7.保健・医療・福祉における様々な職種、機関、また地域資源とのスムーズな連携を行います。
沿 革
昭和24年 |
枌所村国民健康保険直営枌所診療所開設 |
昭和27年 |
羽床上村国民健康保険直営羽床上診療所開設 |
昭和29年 |
町村合併によりそれぞれ綾上村国民健康保険直営枌所診療所・羽床上診療所となる |
昭和37年2月 |
町制施行によりそれぞれ綾上町国民健康保険直営枌所診療所・羽床上診療所となる |
昭和50年 |
羽床上診療所長死亡により1名の医師が羽床上・枌所診療所長兼任 |
昭和55年 |
医師不在となり両診療所閉鎖 |
昭和58年8月 |
香川県より自治医大卒業医師1名の派遣を受け羽床上・枌所診療所を再開(兼務) |
平成14年4月 |
国民健康保険総合保健施設を併設した綾上町国民健康保険直営綾上診療所を開設(医師2名体制) |
平成18年3月 |
合併によりそれぞれ綾川町国民健康保険綾上・羽床上・枌所診療所となる |
平成19年4月 |
診療所運営の効率化のために枌所診療所を廃止、綾上診療所の巡回診療所としての運営に変更 |
平成22年4月 |
香川県より自治医大卒等医師1名の派遣がなくなり、香川県へき地医療支援機構と陶病院からそれぞれ週2日の医師派遣を受ける |
施 設 の 概 要
綾川町国民健康保険綾上診療所
所在地 | 綾川町山田下3352番地1 |
---|---|
TEL | 087-878-2002 |
FAX | 087-878-2216 |
診療日 | 月曜~土曜日 |
診療時間 |
8:30~17:00 (但し、土曜日は8:30~12:00) 受付時間 午前は11:30まで 午後は16:30まで |
診療科目 |
内科 |
アクセス ことでん陶駅より車で10分(町営バス運行中)
綾川町国民健康保険綾上診療所枌所巡回診療所
所在地 | 綾川町枌所東1146番地1 |
---|---|
TEL | 087-878-2071 |
FAX | 087-878-2071 |
診療日 | 毎週火曜日 |
診療時間 |
8:30~12:00 受付時間 11:30まで |
診療科目 |
内科 |
アクセス ことでん陶駅より車で25分(町営バス運行中)
綾川町国民健康保険羽床上診療所
所在地 | 綾川町羽床上605番地8 |
---|---|
TEL | 087-878-1483 |
FAX | 087-878-1483 |
診療日 | 毎週金曜日 |
診療時間 |
8:30~12:00 受付時間 11:30まで |
診療科目 |
内科 |
アクセス ことでん綾川駅より車で5分(町営バス運行中)
業務内容
外 来 部 門
綾上診療所
診療日
月曜日〜金曜日 全日, 土曜日 午前のみ
急性疾患の一次診療から慢性疾患の管理指導、各種検査、簡単な外傷の手当まで行っています。受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者の受入れを行っていますが、あらかじめ電話をお願いします。内科を標榜していますが、患者は小児から高齢者、眼科・耳鼻科・皮膚科・整形外科・泌尿器科・心療内科と多岐にわたっています。また綾川町と医師会の連携の元で、町の特定健診、後期高齢者の健康診査、胃がん検診、大腸がん検診、前立腺がん検診、各種予防接種を行っています。大腸がん検診以外は全て予約制です。
定期予防接種 五種混合、四種混合、DPT三種混合、ポリオ、DT二種混合、MR二種混合、日本脳炎、BCG、ヒブ、小児用肺炎球菌、子宮頸がん、水痘、B型肝炎、ロタウイルス
任意予防接種 インフルエンザ、おたふくかぜ、破傷風、成人用肺炎球菌、新型コロナウイルス
特掲診療料
ニコチン依存症管理料 ニコ第64号
在宅療養支援診療所 在援診第46号
がん治療連携指導料 がん指第116号
在宅時医学総合管理料 在医総管第80号
在宅末期医療総合診療料 在総第46号
枌所巡回診療所
診療日
火曜日
一般診療とインフルエンザ、成人用肺炎球菌、新型コロナウイルスワクチン接種のみ行っています。受診の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者の受入れを行っていますが、あらかじめ電話をお願いします。
羽床上診療所
診療日
金曜日
独立した国保診療所として運営しています。
一般診療とインフルエンザ、成人用肺炎球菌、新型コロナワクチンワクチン接種のみ行っています。受診の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者の受入れを行っていますが、あらかじめ電話をお願いします。
綾上診療所在宅部門(訪問診療・往診)
○業務内容
訪問診療
火曜日・金曜日(急変時には休日を含め毎日)
往 診
随時
通院が困難な虚弱老人から寝たきり患者まで定期的に訪問診療を行い、居宅療養管理指導も併せて行っています。在宅支援診療所として24時間、365日対応。
綾上診療所介護部門
1.訪問看護
開設年 平成12年4月
○特色
他部門との連携を生かした看護を提供しています。たとえば,食事指導が必要な高齢者世帯の方には,看護師の訪問だけでは十分でないため,ヘルパーと密な情報交換を行い、食事内容等の提案をしています。また、リハビリテーションの観点を重視し、ほとんどの利用者に取り入れています。看護師という職では医療面での関わりに偏りがちですが,訪問という特性を十分に生かし,「その人らしさ」をいつも忘れずに,生活の再建という視点でフィジカルアセスメントに基づいたプランニングを行っています。
2.訪問リハビリ
開設年 平成14年5月
○特色
在宅生活の質の向上を目指したアプローチを行います。残された機能や使えていない機能を引き出すことで,満足度の高い在宅生活が送れるような支援を心がけています。訪問看護や訪問介護と共同することで,リハビリだけでは達成できない目標もクリアーしています。また,通所サービスの利用を積極的に勧めています。
3.居宅療養管理指導
開設年 平成14年5月
4.居宅介護支援
開設年 平成13年4月
○特色
地域の特徴として高齢者世帯・独居世帯が多く,利用者の生活環境や身体状況・病状等状態は様々です。その人が安心して生活を送るには、どんな手助けが必要なのかを、利用者や家族、主治医や介護スタッフと話し合いながら、安定した生活が過ごせるようなケアプランの作成に心掛けています。
また,当診療所は在宅診療に力を入れており、終末期の利用者も多く受け持っています。そのため、医師や看護師と連携をとり、ケアプランの作成においても、満足した最期の生活が送れるように努めています。
5.通所リハ
開設年 平成14年5月
○実施日
毎週水曜日と木曜日 午前9時から12時30分まで
○特色
3時間以上4時間未満という,短時間集中型のリハビリテーションを提供しています
運動メニューが中心で,特に「歩く」ことを大切にしています。約1時間かけて行う集団体操では,グループワーク的な要素も取り入れ,疲れないように自分でからだを動かすことができるように工夫しています。開設以来,変わらず同じ運動を繰り返し行っています。高齢者にとっては,「何をするかがわかる」という安心した場の提供ができています。年に数回食事をみんなで作ったり,花見に出かけたりすることも楽しみのひとつです。
スタッフの平均年齢が高いことも特徴のひとつかもしれません。専門的な視点で接するだけでなく,同じ地域での生活者として利用者の方たちと自然なコミュニケーションがとれています。また,運営にはボランティアの参加も欠かせません。恒常的には,「いちえの会(精神障害者当事者グループ)」のメンバーが,コーヒーを入れてくれています。外出時には,たくさんの方にお手伝いをしていただいています。
お問い合わせ
綾上診療所
電話:087-878-2002 E-Mail:ayagawa@town.ayagawa.lg.jp