子育て支援施設きらり
子育て支援施設きらりとは |
未就学の親子連れが自由に集い、遊んだり交流したりできる場所です。
広い園庭や室内で、子どもたちがのびのびと遊ぶことができる環境です。子育て支援コーディネーターや児童家庭相談員が常駐しています。
月・火・木曜日は「子育て広場」、金曜日は「子育てサロン」を実施しており、電話での子育て相談も受け付けています。
また、土曜日は「土曜一日保育」の実施施設でもあります。
子育て広場・子育てサロン |
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止対策情報
・室内での利用定員を10組に限定し、入室時の検温と消毒を行います。
・室内・園庭共に飲食はできません。
【子育て広場】・・・親子で自由に遊んでいただけるように、きらりを開放しています。
【子育てサロン】・・・子育ての合間に、保護者の方々にほっと一息ついていただくための時間です。簡単な飲み物を用意しています。
保護者への情報提供・相談の場でもあります。
【出張広場】・・・毎週水曜日に、綾上のいきいきセンター(山田下3352番地1)で子育て広場をしています。
(利用できる方)
・綾川町内在住の就学前の子どもと保護者
・子育てをこれから始めようとする方
※お祖父ちゃん、お祖母ちゃん、里帰り中の方も利用できます
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
9:00~12:30 | 広場 | 広場 | 出張広場 | 広場 | 子育てサロン |
12:30~16:00 | 広場 | - | - | - | 子育てサロン |
※祝日、年末年始、お盆は休館します。
子育て相談 |
月曜日~金曜日 9:00~16:00 相談電話 087-877-2320
きらりには子育て支援コーディネーターか児童家庭相談員のいずれかが開館時に常駐しています。
子育てについて不安なことがある方、子どもさんのことで相談したいことがある方、引っ越してきたばかりでわからないことが多い方、お孫さんの子育てに戸惑っているお祖母ちゃん・お祖父ちゃんなど、子育てについてのことならなんでもご相談いただけます。
必要に応じて専門機関との連携も行うことができますので、まず一歩、お気軽にご相談ください。
パンフレット・お便り |
きらりパンフレット | きらり通信(活動の報告です) |
![]() |
![]() |
土曜一日保育事業 |
(利用条件)
町内の保育所・こども園に在籍する1歳以上の2号・3号認定の児童で、保護者のいずれもが就労等の事由で保育することができない場合
(利用時間)
7時半~18時半までの間で保護者が必要とする時間
(利用料)
〇7時半~16時半 : 500円(1日)
〇7時半~18時半 : 700円(1日)
(利用方法)
事前申し込みが必要です。
入所中の保育所・こども園に「土曜一日保育申請書」を提出してください。
施設概要 |
名称 |
綾川町子育て支援施設きらり | |
所在地 | 綾川町畑田671番地8 | |
電話番号 | 087-877-2320 |