【昭和こども園】綾川町こども園魅力紹介
2022年3月24日
【6月】
昨年の秋に植えた玉ねぎが大きくなることをずっと楽しみにしていた子ども達。いよいよ収穫の時期をむかえました。大きく育った玉ねぎを「よいしょ、よいしょ。」「スポーンってぬけたよ!」「まんまるだよ。」など大はしゃぎでした。
収穫した玉ねぎはオニオンスープに大変身。玉ねぎを切っていると「なんかにおいがする。目が痛くなるんちゃう?」お鍋の中の玉ねぎを見て「玉ねぎが透明になっとる!」…発見がいっぱいのクッキングでした。
【5月】
5歳児・4歳児が夏野菜の苗を植えました。5歳児は夏野菜(キュウリ、オクラ、ピーマン、トマトなど)の中から育ててみたい野菜を選び、4歳児は5種類のトマトの中から育ててみたいトマトを選びました。
それぞれの苗の違いに興味を持った様子で、植え方を真剣に聞いたり、苗が大きく育つように忘れずに水やりをしようと話し合いました。…毎日の生長が楽しみですね。