【羽床こども園】綾川町こども園魅力紹介

公開日 2024年11月27日

園庭開放日

 

日 時 :  8月7日(木)10:00~11:00

服 装 : 汚れたり、濡れたりしてもいい服装  

持ち物 :  帽子・お茶・着替え

 

※お天気が良ければ水遊びをします。ぜひ遊びにきてください。雨天の場合は遊戯室にどうぞ。

 

【7月】

 

6月の終わり、地域の方にお招きいただいて、5歳児が桃狩りに行きました。

 

「昂紀」「花嫁」「ひとつ紅」3種類の桃の特徴を教えてもらって、興味津々の子ども達。甘い桃の香りに包まれて、食べ頃の桃を選んで、優しく木からもぎ、桃狩りを楽しみました。

 

お土産にもらった桃を午後のおやつでいただいて、みんな大喜び! 4・5歳児は、桃パイのクッキングにチャレンジ♡ 桃のコンポートを作って、生クリームをのせておいしくいただきました。

 

 

【6月】

 

 6月12日(木)羽床公民館の竹遊悠クラブの方からお招きいただき、5歳児が竹細工教室に参加しました。

 

 齋藤会長さんに竹のお話を聞いて、のこぎりで竹を切ることにチャレンジ‼ ドキドキしましたが、実際に見て、触って、竹の香りをかいで、貴重な体験ができました。

 

 思い思いに絵を描いた竹のキーホルダーをお土産にいただいて、とても嬉しそうにしていました。

 

 

【5月】

 

5月27日(火)、地域のいちご農家さんのご招待で4・5歳児がいちご狩りに行きました。

 

『さぬき姫』という名前や優しくポキッと採ることを教えてもらって、チャレンジ‼ 真っ赤で大きないちごをおなかいっぱい食べて大喜びでした。

 

お土産もたくさんもらって、小さいクラスの子は午後のおやつで食べたり、次の日にはいちごホットケーキやカナッペを作ったりしておいしくいただきました。

 

関連ワード

お問い合わせ

子育て支援課
TEL:087-876-6510