【羽床こども園】綾川町こども園魅力紹介

公開日 2024年11月27日

今年度より園庭開放を再開します。

 

未就園児のお子様は、親子で遊びに来てください。

 

日 時:1月9日(木)10:00~11:00

 

服装 :汚れてもいい服装

 

持ち物:帽子・お茶

 

雨天の場合は遊戯室にどうぞ。

 

【12月】

 

12月の気持ちのいい青空の下、JAと地域の農家の方のご協力で玉ねぎの植え付けを行いました。

 

今年で3回目になりますが、毎年親子で収穫して家で料理したりカレーやチヂミなどを園で作ったりと大好評です。新たにレッドオニオンにも挑戦し、3.4.5歳児の様子を見ていた1.2歳児も穴あけ棒を畑にさして、苗を植え「おいしい玉ねぎにな~れ‼」とそっと土をかぶせる姿がありました。

 

来年の5月に収穫するのを楽しみにしています。

 

 

【11月】

 

11月15日(金)、0・1・2歳児の希望者と3・4・5歳児が国営讃岐まんのう公園に親子遠足に行きました。

 

当日は少し雨がぱらつきましたが、ドラ夢ドームで親子ふれあいゲームをしたり、お弁当を食べたりして、みんな大喜び‼午後からはふわふわドームに移動して、汗をかいて大はしゃぎで遊びました。

 

秋の紅葉の中、お家の人や友達と楽しい時間を過ごして、思い出に残る一日になりました。

 

 

【10月】

 

10月5日(土)、なかよし運動会を開催しました。

 

「みんながかがやくキラリンピック」のテーマのもと、かけっこや踊り、保護者の方とのふれあい競技などで盛り上がりました。

 

職員や保護者も参加したリレーでは、見事年長児が優勝して、大喜び‼

 

未就園児のかけっこ、小・中学生のスプーンリレー、おじいちゃんやおばあちゃんの玉入れなど家族みんなで楽しみ、みんなの笑顔がキラキラ輝いた運動会になりました。

 

関連ワード

お問い合わせ

子育て支援課
TEL:087-876-6510