【山田こども園】綾川町こども園魅力紹介
2022年3月24日
【6月】
山田こども園の周りには自然がいっぱい。毎週水曜日のお散歩デーには、こども園周辺に園外保育に出かけています。
カエルやテントウムシなどの生き物を捕まえたり、野イチゴやタケノコなどの自然物を観察したり、いろいろな発見があります。
持ち帰った草花や虫を図鑑で調べ、降園時にお家の人に嬉しそうに話をする子どもたち。一人ひとりのわくわくする気持ちや好奇心を大切にしていきたいと思います。
【5月】
4月25日から5月6日までの2週間、“こどもの日ウィーク”として、こどもの日にちなんだ遊びを計画し、スペシャルな時間を過ごしました。
大きなこいのぼりの共同制作や、かぶとやマントを作ったり、かけっこやトンネルくぐり、すもう大会など、元気に体を動かして遊んだりして楽しみました。
こいのぼりの下で食べた青空給食はいつも以上においしく感じ、もりもり食べる姿が見られました。