【羽床上こども園】綾川町こども園魅力紹介

公開日 2024年11月27日

園庭開放日 

 

日 時:9月24日(水)10:00~11:00

持ち物:お茶、帽子

 

親子で遊びに来てください。

 

【8月】

 

8月6日(水)に小規模多機能型居宅介護綾川さんから夏祭りにお誘いいただき0・1・2歳児のみんなで遊びにいきました。

 

ヨーヨーをどうぞと声をかけていただき、一つ選んで、指にゴムを通してもらうと、弾ませようと懸命に手を振っていました。

 

利用者のおじいちゃん、おばあちゃんにあいさつをしていると、折り紙をいただきました。園児からもうちわをプレゼントしたり、会話を交わしたりして和やかな雰囲気になりました。

 

最後に色がついた甘い綿菓子をごちそうになって、職員の方ともなかよしになりました。今後も地域の方々とのつながりを大切にしていきたいと思います。

 

 

【7月】

 

6月30日から、七夕・夕涼みウイークとして親子のふれあいの場や遊びの場を用意しました。

 

今年は笹を短くして、子ども達が見たり触れたりできるように園内の数か所に立てておき、親子で七夕飾りを作って、たんざくと一緒につるしてもらいました。フォトスポットも人気でした。

 

また、室内でも七夕をテーマにして体を動かして遊んだり、プール遊びにあわせて星やマスコットすくいをしたりして楽しみました。

 

 

 

【6月】

 

 6月に入り、蒸し暑い日も多くなりました。こんな日は水に触れて遊びたいなと思っていたところ、旧羽床上小学校の芝生を養生しているスプリンクラーで水遊びしませんかと誘っていただきました。

 

 初めは水しぶきがかかるとびっくりする姿もありましたが、水の冷たさが心地よくなってくると、回転するスプリンクラーとおにごっこをしたり、自分から水に触れようと近づいたりして歓声をあげて楽しみました。23日(月)からのプール遊びも楽しみです。

 

関連ワード

お問い合わせ

子育て支援課
TEL:087-876-6510