本文へ移動
文字サイズ 小さく 標準 大きく 背景色 白 青 黒 ふりがなをつける ひらがな Romaji よみあげる ご利用案内
綾川町
英語 中国語 韓国語
組織から探す お問い合せ サイトマップ
トップ くらし・教育 観光・文化 産業・労働 行政・まちづくり 安心・安全

健康

  1. TOP
  2. 記事カテゴリ
  3. 分野
  4. くらし・教育
  5. 健康
  • RSS
  • Atom
  • 「マイチャレかがわ!」に参加して「あやがわ特別賞」を当てよう!(2019年07月02日 健康福祉課)
  • こころの健康相談のお知らせ(2019年06月21日 健康福祉課)
  • 風しん予防接種費用助成(2017年06月09日 健康福祉課)
  • 乳児ボツリヌス症にご注意ください(2017年04月10日 健康福祉課)
  • 「ぐるっと綾川ウォーキングMAP」のおすすめコースを歩こう!(2016年10月17日 健康福祉課)
  • 綾川町骨髄移植ドナー支援事業(2016年04月01日 健康福祉課)
  • 認知症でもだいじょうぶなまちに 綾川町認知症ケアパス(2015年07月22日 健康福祉課)
  • 綾川町新型インフルエンザ等対策行動計画(2015年06月08日 健康福祉課)
  • 離乳食講習会のご案内(2015年05月21日 健康福祉課)
  • 親子ここから教室、こども相談、ことばの相談、親すみの日(子どもの発達などについての相談・教室)(2015年04月14日 健康福祉課)
  • こんにちは赤ちゃん事業(生後4カ月までの全戸訪問事業)(2015年04月14日 健康福祉課)
  • 乳幼児健康診査(2015年04月14日 健康福祉課)
  • 妊婦訪問・相談(2015年04月14日 健康福祉課)
  • パパママ教室(2015年04月14日 健康福祉課)
  • 妊婦健康診査・妊婦歯科健康診査(2015年04月14日 健康福祉課)
  • 転入してこられた妊婦さん・乳幼児さんへ(2015年04月14日 健康福祉課)
  • 妊娠届出・母子健康手帳の交付(2015年04月14日 健康福祉課)
  • 子宮頸がん予防ワクチンの積極的な勧奨を再開しました(2013年06月24日 健康福祉課)
  • 母子保健(2011年07月26日 健康福祉課)
前へ | 1 | 2 | 次へ

関連情報

  • ごみカレンダー
  • 休日担当医

施設情報

  • 綾川町運動公園
  • 綾川町ふれあい運動公園・綾川町B&G綾上海洋センター
  • 柏原渓谷キャンプ村
〒761-2392 香川県綾歌郡綾川町滝宮299番地
TEL:087-876-1111(本庁総合案内/音声ガイド) FAX:087-876-3120 アクセスはこちら
|個人情報の取り扱い|リンク|著作権|免責事項|お問い合わせ|RSSについて|
Copyright©2011 AYAGAWA All Rights Reserved.