綾川町育英事業(奨学金)について
<綾川町育英事業について>
綾川町では、育英事業へのご厚志を基金に、社会に有用な人材を育成するために、町在住の学生に奨学金を無利子で貸付しています。
主な貸付の条件は以下のとおりです。
学資の種類 |
対象となる学校 |
貸付金額 |
定員と返済期間 |
大学支度金 |
私立大学(4年制) |
入学時 1,000,000円 |
5名以内 卒業後7年間で返済 |
大学学資 |
国公立・私立大学 (4年制) |
月額 30,000円×4年 |
10名以内 卒業後7年間で返済 |
高校学資 |
高等学校 高等専門学校 |
月額 20,000円×3年 |
10名以内 卒業後7年間で返済 |
専修学校学資 |
専門学校 ※1年制除く |
月額 20,000円×4年以内 |
10名以内 卒業後7年間で返済 |
〇申込方法等
・申込期間 令和3年2月8日(月) ~ 令和3年3月5日(金)
・提出書類 (1)合格通知書の写し
(2)申請書
(3)作文(貸付希望の理由、大学生活・将来について等 原稿用紙2枚程度)
※1 (1)については契約時までの提出でかまいません。
※2 (2)、(3)については下記よりダウンロードできます。
※3 借入れを申し込むには、連帯保証人が2名必要です。
・受付場所 〒761-2392
香川県綾歌郡綾川町滝宮299番地
綾川町教育委員会 学校教育課
郵送又は持参にて申請書等をご提出ください。
詳しくは添付の案内をご覧ください。
<半額免除制度について>
綾川町では、若年層の定住促進を図ることを目的に、大学等を卒業後、地元で就職する方に対して、育英貸付金の返還金を半額免除する制度を行なっております。
〇対象者(以下の要件をすべて満たす方)
(1)町内に居住し、住民登録をしている。
(2)県内で就業している。(アルバイト等は除く。)
(3)町税等(返還中の育英貸付金を含む)の滞納がない。
(4)育英資金の貸与時に進学した大学等を卒業している。
詳しくは、添付の案内をご覧ください。