新型コロナウイルス感染症「感染警戒期」への移行を受けて町民の皆さまへのお願い
本県においては年末年始からの新規感染者数の急増を受け、警戒レベルは2月26日までの期間、「感染拡大防止対策期」と位置づけされておりましたが、新規感染者数の減少傾向や病床数のひっ迫状況、全国の感染状況から2月20日以降当分の間「感染警戒期」へと引き下げられました。 しかしながら、再度の感染拡大といった事態にならないよう、油断せずに引き続き感染防止対策の徹底に努めていただくようお願い申し上げます。 そのためにご注意いただきたい点は、県外への移動について、感染者が多く確認されている都道府県への不要不急の往来は慎重に検討していただき、緊急事態宣言対象区域への不要不急の往来は引き続き自粛をお願いします。 また、発熱等の症状がある場合は、外出を控えるようにし、これまで通り、3密の回避、「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「手洗い」そして「部屋の換気」を十分に徹底してください。
なお、ワクチン接種については、できるだけ早期に、かつ円滑に安心して行われるよう綾歌地区医師会や関係機関等と連携し、準備を進めております。準備ができ次第、ご案内申し上げます。
最後に再び大切なお願いを申し上げます。 感染者やそのご家族などに対する誹謗中傷や差別は、決して許されるものではありません。人権に配慮した判断や行動をお願いします。 そしてこの感染状況の沈静化が一日でも早く図られますよう、引き続き、町民の皆さま気を引き締めて感染予防へのご協力をお願いいたします。
令和3年2月24日
綾川町新型コロナウイルス感染症対策本部

検索結果54件
- ひとり親家庭等に対する綾川スマイル応援金の再支給について(2021年3月1日 子育て支援課)
- 綾川町緊急学生支援金(第2弾)のご案内(2021年2月22日 教育委員会)
- 綾川町長から町民の皆さまへ(2021年2月3日 総務課)
- 【更新】綾川町中小企業者等事業継続支援利子補給事業について(2021年2月1日 経済課)
- 梅の里あやがわジョギング大会中止のお知らせ(2021年1月20日 教育委員会)
- 【更新】新型コロナウイルス感染症に関するセーフティネット保証・危機関連保証について(2020年12月28日 経済課)
- 確定申告相談会場の新型コロナウイルス感染拡大防止対策について(2020年12月4日 税務課)
- 新型コロナ 発熱等の症状がある場合の相談・受診方法(2020年11月13日 健康福祉課)
- 【11月30日申請期限】「令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金」公務員受給者の方へ(2020年11月6日 子育て支援課)
- 令和2年度インフルエンザ・高齢者肺炎球菌予防接種費用助成について(新型コロナ対策)(2020年10月7日 健康福祉課)
- あやがわスマイル応援事業 vol.3(綾川町のコロナウイルス対策事業)の概要(2020年9月16日 総務課)
- 新型コロナ「準感染警戒期」へ(2020年9月11日 健康福祉課)
- 新型コロナへの対策について(2020年8月21日 健康福祉課)
- NOコロナハラスメント 綾川町メッセージ動画(2020年8月20日 住民生活課)
- 香川県行政書士会が新型コロナウイルス感染症対策のための無料電話相談窓口の設置を当面の間引き続き実施します(2020年8月5日 総務課)
- 「令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金」公務員の方への支払日について(2020年8月4日 子育て支援課)
- あやがわスマイル応援事業 vol.2(綾川町のコロナウイルス対策事業)の概要(2020年7月15日 総務課)
- 【8月10日申請期限】綾川子育てスマイル応援金(コロナ対策)を支給しています。(2020年7月14日 子育て支援課)
- 【7月31日受付期限】綾川町新型コロナウイルス感染拡大防止協力金の申請について(2020年7月9日 経済課)
- 特別定額給付金の申請はお済みですか?(2020年7月2日 健康福祉課)
- 令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金の支払日について(2020年6月10日 子育て支援課)
- 綾川町新型コロナウイルス感染拡大防止協力金の申請方法について【受付期限7月31日まで】(2020年6月5日 経済課)
- 【更新】高山航空公園キャンプ利用について(2020年6月1日 経済課)
- 【更新】柏原渓谷キャンプ村TaTuTaの森の利用について(2020年6月1日 経済課)
- (更新)新型コロナウイルス感染症対策に伴う子育て支援施設の閉館等について(2020年5月28日 子育て支援課)
- 特別定額給付金について(2020年5月28日 健康福祉課)
- 公共施設の再開について(教育委員会所管施設)(2020年5月27日 教育委員会)
- 「新型コロナウイルス感染症に関連した法務大臣メッセージ」(2020年5月25日 住民生活課)
- 町内こども園・放課後児童クラブにおける新型コロナウイルス感染拡大防止について(2020年5月22日 子育て支援課)
- 綾川子育てスマイル応援金(ひとり親家庭等・コロナ対策)について(2020年5月14日 子育て支援課)
- 令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金について(2020年5月14日 子育て支援課)
- 新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について(2020年5月11日 住民生活課)
- 除菌効果のある次亜塩素酸水を試験的に無料配布しました(5月2日・3日)(2020年5月7日 総務課)
- (更新)5.7町こども園利用の自粛及び家庭保育の協力依頼の期間延長について(2020年5月7日 子育て支援課)
- 綾川子育てスマイル応援金(コロナ対策)を支給します!(2020年5月7日 子育て支援課)
- 【更新】新型コロナウイルス感染症対策に伴うなかよし学級利用自粛のお願い期間延長について(2020年5月7日 子育て支援課)
- 香川県からの休業等の要請にご協力いただいた町内事業者の皆さまへ(2020年5月1日 経済課)
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策としてご家庭でのマスク等の捨て方について(2020年4月30日 総務課)
- 綾川町職員の分散勤務と時差出勤開始について(2020年4月25日 総務課)
- 特別定額給付金に関する支援について(DVで避難されている方向け)(2020年4月24日 総務課)
- 【更新】綾川町綾南農村環境改善センター、綾上農村環境改善センターの使用中止延長について(2020年4月23日 経済課)
- 【更新】新型コロナウイルス感染症対策に伴うなかよし学級利用自粛のお願い期間延長について(2020年4月21日 子育て支援課)
- 綾川町立こども園利用の自粛及び家庭保育の協力依頼(2020年4月15日 子育て支援課)
- 新型コロナウイルス感染症対策に伴うなかよし学級利用自粛のお願いについて(2020年4月14日 子育て支援課)
- 柏原渓谷キャンプ村TaTuTaの森の休止について(2020年4月10日 経済課)
- 公園での宴会等の自粛について(2020年4月10日 経済課)
- 【4月】新型コロナウイルス感染症対策に伴うなかよし学級 臨時利用について(2020年4月10日 子育て支援課)
- 町立小中学校の臨時休業について(2020年4月9日 教育委員会)
- 新型コロナウイルス対策に伴う施設等の制限事項(2020年4月9日 総務課)
- 綾川町商工会で新型コロナウイルス対策に関する経営支援策の相談ができるようになりました。(2020年3月18日 経済課)