本文へ移動
文字サイズ 小さく 標準 大きく 背景色 白 青 黒 ふりがなをつける ひらがな Romaji よみあげる ご利用案内
綾川町
英語 中国語 韓国語
組織から探す お問い合せ サイトマップ
トップ くらし・教育 観光・文化 産業・労働 行政・まちづくり 安心・安全

新型コロナウイルス対策

  1. TOP
  2. タグ検索
  3. 新型コロナウイルス対策

新型コロナウイルス感染症対策について

感染対策の情報はコチラ

新型コロナウイルス感染症患者に関する情報

新型コロナウイルス無料検査について

自宅療養者の方などへの生活支援物資の配布について

関連ワード「新型コロナウイルス対策」の記事一覧

  • セーフティネット保証4号・5号の認定について(2024年12月01日 経済課)
  • 新型コロナへの対策について(2023年05月12日 健康福祉課)
  • <有権者の皆さまへ>投票所の新型コロナウイルス感染症対策(2023年03月14日 総務課)
  • 綾川町中小企業者等事業継続支援利子補給事業について(2022年06月22日 経済課)
  • 感染拡大防止対策期における高山航空公園・滝宮公園の利用にあたって(2022年04月28日 経済課)
  • 【3月22日更新】「柏原渓谷キャンプ村TaTuTaの森」の利用再開について(2022年03月22日 経済課)
  • 新型コロナウイルス対策に伴うイベント等事業の中止について(2022年02月17日 総務課)
  • 新型コロナウイルス対策に伴う施設等の制限事項(2月16日更新)(2022年02月17日 総務課)
  • 新型コロナウイルス感染対策のための窓口業務について(2022年01月24日 総務課)
  • 綾川町中小企業振興資金利子補給規程について(2021年12月08日 経済課)
  • 免疫力を高めましょう~新型コロナウイルスなどの感染症予防のために~(2021年10月13日 健康福祉課)
  • 綾川町緊急学生支援金(第4弾)のご案内(2021年09月22日 教育委員会)
  • 綾川町緊急学生支援金(第3弾)のご案内(2021年05月18日 教育委員会)
  • 確定申告相談会場の新型コロナウイルス感染拡大防止対策について(2020年12月04日 税務課)
  • 新型コロナ 発熱等の症状がある場合の相談・受診方法(2020年11月13日 健康福祉課)
  • NOコロナハラスメント 綾川町メッセージ動画(2020年08月20日 住民生活課)
  • 香川県行政書士会が新型コロナウイルス感染症対策のための無料電話相談窓口の設置を当面の間引き続き実施します(2020年08月05日 総務課)
  • 公共施設の再開について(教育委員会所管施設)(2020年05月27日 教育委員会)
  • 「新型コロナウイルス感染症に関連した法務大臣メッセージ」(2020年05月25日 住民生活課)
  • 新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について(2020年05月11日 住民生活課)
  • 除菌効果のある次亜塩素酸水を試験的に無料配布しました(5月2日・3日)(2020年05月07日 総務課)
  • 新型コロナウイルスなどの感染症対策としてご家庭でのマスク等の捨て方について(2020年04月30日 総務課)
  • 特別定額給付金に関する支援について(DVで避難されている方向け)(2020年04月24日 総務課)
  • 町立小中学校の臨時休業について(2020年04月09日 教育委員会)
  • 綾川町商工会で新型コロナウイルス対策に関する経営支援策の相談ができるようになりました。(2020年03月18日 経済課)
  • 新型コロナウイルス感染症対策に伴う営農計画書等説明会の開催中止について(2020年03月04日 経済課)
|個人情報の取り扱い|リンク|著作権|免責事項|お問い合わせ|RSSについて|
Copyright©2011 AYAGAWA All Rights Reserved.