本文へ移動
文字サイズ 小さく 標準 大きく 背景色 白 青 黒 ふりがなをつける ひらがな Romaji よみあげる ご利用案内
綾川町
英語 中国語 韓国語
組織から探す お問い合せ サイトマップ
トップ くらし・教育 観光・文化 産業・労働 行政・まちづくり 安心・安全

許可・認可・届出・申請

  1. TOP
  2. 記事カテゴリ
  3. 属性
  4. 許可・認可・届出・申請
  • RSS
  • Atom
  • 綾川町民間住宅耐震対策支援事業について (2025年06月20日 建設課)
  • 地域計画の変更の手続きについて(2025年04月15日 経済課)
  • 綾川町住宅用太陽光発電システム等設置費補助金交付要綱の一部改正及び、綾川町既存住宅断熱リフォーム補助金交付要綱について(2025年04月01日 住民生活課)
  • 帯状疱疹ワクチン接種について(2025年04月01日 健康福祉課)
  • 綾川町犯罪被害者等支援条例の制定について(2025年04月01日 総務課)
  • 介護サービス事業者の指定申請等に係る「電子申請・届出システム」の導入について(2025年03月25日 健康福祉課)
  • エネルギー・食料品価格等の高騰に伴う生活支援臨時給付金の支給について(2025年02月19日 健康福祉課)
  • 国民健康保険に加入するとき・やめるとき(2025年02月07日 保険年金課)
  • 引越し手続きワンストップサービス(民間ポータル)について(2025年01月27日 住民生活課)
  • 綾川町からの公金振込(総合振込)の名寄せによる支払いについて(2025年01月06日 会計室)
  • 道路関係の申請書類について(2024年12月18日 建設課)
  • 町税に関する申告様式(2024年12月03日 税務課)
  • セーフティネット保証4号・5号の認定について(2024年12月01日 経済課)
  • セーフティネット保証の認定について(2024年12月01日 経済課)
  • 令和7年度綾川町立こども園入園申込について(2024年10月15日 子育て支援課)
  • 児童手当(2024年10月01日 子育て支援課)
  • 香川県外で定期予防接種を希望される方へ(2024年09月30日 健康福祉課)
  • 令和7年度 綾川町こども園入園申込について(2024年09月26日 子育て支援課)
  • (綾川町)低所得の妊婦に対する初回産科受診費用の助成について(2024年09月04日 健康福祉課)
  • 児童手当の制度改正について(2024年08月20日 子育て支援課)
  • 後期高齢者医療制度(2024年04月01日 保険年金課)
  • 農業委員会で所管する許認可等事務の内容(2023年10月04日 経済課)
  • 障害者福祉(2023年08月14日 健康福祉課)
  • 【香川県】香川県事業者の未来への投資を応援する総合補助金(未来投資応援補助金)について(2023年08月08日 経済課)
  • 法定外公共物の管理について(2023年08月08日 建設課)
  • 住民登録(2023年08月03日 住民生活課)
  • 戸籍等郵送請求申請書(2023年07月13日 住民生活課)
  • 戸籍、住民票ならびに関連事項の証明等(郵送請求含む)(2023年07月13日 住民生活課)
  • 特定小型原動機付自転車について(2023年06月29日 税務課)
  • 在宅育児応援金について(2023年04月03日 子育て支援課)
前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 次へ

各属性のページ

  • 入札・調達・売却・契約
  • 採用情報
  • 各種資格試験
  • 募集(コンクール、委員等)
  • イベント情報
  • 許可・認可・届出・申請
  • 注意情報
  • サービス利用案内
  • 講座等案内
  • 統計・調査
  • 資料
  • 行財政改革
  • 審議会等
  • 予算・決算
  • その他お知らせ
  • 議会だより

お役立ち情報

  • 役場案内
  • 施設案内
  • 休日当番医
  • 綾川町例規集
  • 町営バス時刻表

施設情報

  • 綾川町運動公園
  • 綾川町ふれあい運動公園・綾川町B&G綾上海洋センター
  • 柏原渓谷キャンプ村
〒761-2392 香川県綾歌郡綾川町滝宮299番地
TEL:087-876-1111(本庁総合案内/音声ガイド) FAX:087-876-3120 アクセスはこちら
|個人情報の取り扱い|リンク|著作権|免責事項|お問い合わせ|RSSについて|
Copyright©2011 AYAGAWA All Rights Reserved.